講師紹介

ピアノ講師 武居 真美
TAKESUE MASAMI
ピアノ教室への想いとごあいさつ
こんにちは。たけすえピアノ教室でピアノを教えています武居真美です。「ピアノに興味を持ってくれたどなたにも、ピアノの魅力をたくさん伝えたい。ピアノの音色に一緒に感動し、もっとピアノを好きになってもらいたい。ピアノを弾けるようになって、ずっと音楽を楽しんでもらいたい。ピアノの良い弾き方を、一人でも多くの人に伝えたい。」私がピアノ教室を始めたのは、そんな想いがあったからです。
ピアノの上達には日々の練習が必要です。ですが、出来ないことを出来るようになるために毎日コツコツと練習することは、大きな勇気を必要とします。生徒の皆様が日々ピアノに向かう時は、音色を楽しみながら勇気を持って前向きに練習出来るように、必要なことを教えて丁寧にサポートし、上達を支えるようにレッスンしています。
現在通っている中学生の生徒さんは幼稚園や小学校低学年から通っており、ベートーヴェンやショパンの名曲も弾けるようになっていますし、流行りの曲も弾いて楽しんでいます。
また、初心者の大人の方が、2回のレッスンで保育士試験に高得点で合格したこともあります。
ピアノを弾いてみたい方、もっと上達したい方、お子様に習わせてみたい方、ぜひ一度、ピアノ無料体験レッスンでピアノを弾いてみてください。お待ちしています。
プロフィール
千葉県出身。4才よりヤマハ音楽教室にてピアノを始める。小学生でジュニア科専門コースに進み、ピアノ、アンサンブル、作曲等、総合的なレッスンを受ける。11才で東京に移住し、原田敦子氏の本格的なピアノレッスンを20才まで受ける。
日本大学理工学部卒業。東京の建築事務所に3年間勤務。
ヤマハ音楽院応用ピアノ科に編入、聴講生として半年間学ぶ。
ヤマハピアノ演奏グレード4級、指導グレード4級を取得し、茨城県でヤマハ音楽教室ピアノ講師として教えるが、第一子出産を機に講師活動を一旦休止。
2013年に熊本県に移住し、2014年にピアノ教室を開く。
講師活動休止中から現在も、講座やピアノレッスンを受けながら、指導スキルとピアノ演奏の向上への努力を続けている。
現在
ヤマハPSTA指導者〔(株)大谷楽器PSTAサークル所属〕
ヤマハ指導グレード4級、演奏グレード4級取得
ヤマハピアノ演奏グレード13級~11級試験官
プライベートでは、男の子3人(現在大、高、中学生)の母